一条工務店宮城

2022/07/01   2023/05/30
こだわり条件で検索
気になるエリア
立てたい家の特徴を選ぶ
こだわりポイント

一条工務店宮城

一条工務店宮城

おすすめポイント

ポイント1 実大実験で保証された性能
ポイント2 自社グループ工場で開発・生産
ポイント3 モデルハウスの仕様が標準仕様

価格を抑えたうえで高品質、豊富な商品ラインナップから選べるハウスメーカー。

基本情報

特徴 数々のこだわりが詰め込まれた「スタンダードホール」を持つ
問い合わせ 電話・メールフォーム
対応エリア 宮城など
資本金3,000万円
会社情報 株式会社一条工務店宮城
〒984-0801 仙台市若林区畳屋丁25-1

アクセス

施工事例

一条工務店宮城の施工事例(1)
テーマ大胆でモダン、好きなものにひたれる住まい
面積建築面積: 69.56m² (21.04坪)
延床面積: 131.04m²(39.64坪)
間取り3LDK+シアタールーム
引用元https://ichijo-miyagi.co.jp/product/yumenojitureishu-jiturei4/
一条工務店宮城の施工事例(2)
テーマ型にはまらない自分たちらしい住まい
面積建築面積: 73.90m² (22.35坪)
延床面積: 108.68m²(32.87坪)
間取り2LDK+趣味の部屋
引用元https://ichijo-miyagi.co.jp/product/yumenojitureishu-jiturei5/
一条工務店宮城の施工事例(3)
テーマずっと過ごしたくなる居心地のいい家
面積建築面積: 67.93㎡(20.54坪)
延床面積: 113.43㎡(34.31坪)
間取り4LDK
引用元https://ichijo-miyagi.co.jp/product/yumenojitureishu-jiturei12/

一条工務店は「家は性能。」をコンセプトとして、価格を抑えながらも高品質な家づくりに取り組むハウスメーカーです。理想の家を実現させるためには、基本的な性能が必要だと考えています。

建物の強度やエネルギーに対して、現在求められている基準より高い水準で家づくりを行っています。一世代だけでなく、次世代まで残せる家を目指しています。今回はそんな一条工務店について特徴や魅力を詳しく紹介します。

一条工務店の特徴①高い耐震性

一条工務店宮城の画像2一条工務店が手掛ける家は、国が定める耐震性の最高水準「耐震等級3」を超える自社基準を設定しています。高い耐震性を維持するための一条工務店の取り組みを紹介します。

実物大での耐震実験

社内に地盤調査研究所を設立しており、地盤の強度に合った適切な基礎を選定しています。家の安全は、建物そのものの強さではなく、建物を下で支える地盤が重要との考えから、研究開発を行っています。

自然災害は常に想定を超えるものです。そのため、一条工務店では「想定外」を「想定内」へと変えるために実物大の建物や部材での実験を繰り返しています。

実物大での実験をいち早く始めた一条工務店は、すでに30年以上の実験の歴史を持っています。創業以来、机上の理論だけではなくリアルな実験結果を重視してきました。

一条工務店の特徴として豊富な商品タイプが挙げられますが、すべての商品タイプで実験を行っています。2階建てや3階建て、1階ガレージなどあらゆるタイプで実験を実施しているため、どの商品タイプを選んだ場合にも、地震に強く、安心して暮らすことができます。

工場生産率80%

実大耐震実験で実証された耐震性能を実際の家づくりに活用するため、一条工務店では材料の多くを自社グループ会社で生産しています。躯体はもちろん、断熱材や窓、床材など材料の80%を工場で生産し、高精度に組み立ててから出荷することで、高レベルの精度と品質管理を実現しています。

自社工場では壁や窓なども工場で組み上げてから現場に運んでいます。現場施工の場合、品質の確保が難しいとされていますが、すでに出来上がっているものを現場に運ぶことで、気密性を維持しています。

また、工場では断熱材の製造も行われています。壁内の断熱材もスイッチ配線部分など必要なカッティング作業をあらかじめ工場で行うことで、施工精度を高めています。

一条工務店の特徴②全館床暖房完備

一条工務店宮城の画像3どんな空気の中で暮らすかどうかは、健康に大きく影響します。一条工務店の家は、家中どこにいても寒暖差が少なく、常に綺麗な空気が循環しています。

とくに冬場は、リビングの中は快適な温度であっても、トイレや廊下は寒いという人は少なくありません。しかし、一条工務店の家は、各部屋の温度差が2~3℃程度となっており、ほとんど差を感じさせません。

一条工務店の特徴である「全館床暖房」によって、トイレやお風呂、洗面所、さらにはウォークインクローゼットの中まで温かい暮らしを手に入れることができます。家のどこにいても暖かいので、ヒートショックのリスクを大幅に軽減します。

一般的に現代の家は気密性が高いといわれています。気密性の高い家には、換気システムが必要不可欠です。

しかし、換気とともに花粉やほこり、PM2.5などが屋内に入ると健康に悪影響を及ぼします。一条工務店の換気システムは、高性能のフィルターを採用しており、これらの粉塵をシャットアウトします。

さらに「熱交換換気」システムによって、快適な温度だけでなく、ダニやカビの発生も抑制することができます。

一条工務店の特徴③省エネ

一条工務店宮城の画像5一般的に、快適な室温を保つことと省エネは両立しにくいものです。しかし、一条工務店の家の場合は、断熱性に優れており、冷暖房費を節約できる工夫がなされているため、結果的に省エネを達成することができます。

近年話題の「高気密・高断熱住宅」は、壁や窓、換気などの家から熱が逃げやすいポイントに対してどのように断熱するかどうかで大きく性能が異なります。

一条工務店の断熱性は国が定める「次世代省エネルギー基準」の6倍となっています。つまり、冷暖房費を1/6にできるほどの「省エネ性能」であることを実証しています。

一条工務店の家は保温力が高く、夏はエアコン設定28℃、冬は床暖房で家中を快適に保ちます。保温力の高い家と全館床暖房を組み合わせることで、快適性と安い電気代を同時に叶えることが可能となります。

一条工務店の特徴④大容量太陽光発電

一条工務店宮城の画像4太陽光発電システムは、今後ますます必要性が高まってきます。そこで一条工務店では「屋根一体型太陽光パネル」を提供しています。

屋根と太陽光パネルを一体化させることで、光の当たるスペースを無駄なく利用できます。また、一般的なスレート屋根のように塗り直す手間もなく、耐久性に優れているため、メンテナンスコストも高いというメリットがあります。

屋根一体型太陽光パネルは、屋根を無駄なく活用でき、大容量の搭載が可能です。そのため、発電量も多くなります。

太陽光パネルは自社工場で生産しているため、リーズナブルな価格設定となっています。自社工場なので、品質管理も万全です。

太陽光発電は日々の生活を助けることはもちろん、災害時にも活躍します。災害による停電の際は、暮らしを守るライフラインとなります。

冷蔵庫で食料を保管したり、スマホやテレビで情報を得ることができます。そのほかにも近所で、電気を必要としている人に充電などでシェアすることも可能です。

将来的にすべての新車が電気自動車へと移行する予定です。今後ますます電力の使用が増えることでしょう。

まずは問い合わせてみよう

一条工務店は、家族全員が快適に過ごせる高性能な家づくりに取り組むハウスメーカーです。高品質かつ価格を抑えるために、材料の多くを自社工場で生産しています。

一条工務店の家は、高い耐震性を誇ります。自然災害を想定して、実物大での実験をくり返し行っており、販売するすべての商品タイプで実施しています。そのため、どの商品タイプでも地震に強く、安心して暮らすことができます。

また、最大の特徴として挙げられるのが「全館床暖房」システムです。高気密・高断熱の家と組み合わせることで、省エネを実現しながらも家中快適に過ごせます。そんな一条工務店が気になる方は、電話もしくはメールで問い合わせてみましょう。

口コミ・評判

7681TK
希望を細かく聞いてくれる
綺麗な店内で落ち着いてお話ができました。希望を細かく聞いてくれて、イメージに合わせたいろいろなアイディアやアドバイスも貰えたので安心できました。価格については様々なものを紹介してもらったので家族にも相談しやすくなりました。

引用元:https://min-myhome.jp/

運営者コメント 一条工務店宮城では、細かく希望をヒアリングしてくれるため、まだイメージがはっきりしていないという方も相談しやすいのではないでしょうか。ひとつひとつのご家庭に合った提案をしてもらえると思いますよ。 公式サイトでは、さまざまなコンセプトの住宅を閲覧することができます。日本式から洋風までそろっているのが嬉しいところです。
匿名
高性能なのに標準仕様。だから、購入価格を抑えることができました。
たくさんの住宅メーカーを比較検討したわけではないのですが、購入を検討していた土地が縦長で、その土地に合う間取り図を早い段階でご提案いただけたのが一条工務店でした。 暮らしのイメージが一気に湧いてきましたし、シンプルでモダンな外観、光熱費を大幅に抑えられる高気密・高断熱、冬なのに家のどこにいても暖かい全館床暖房など、高性能な仕様が標準で備わっています。他メーカーではオプションになってしまう仕様が、自社製品が多い一条工務店だから価格を抑えることができたことは、家づくりにおいてとても大きかったですね。

引用元:https://ichijo-miyagi.co.jp/

運営者コメント 一条工務店宮城のスタッフは、素早く土地に合ったプランを提案してくれるのですね。性能に力を入れている住宅メーカーなので、金額を抑えて安心して暮らせる注文住宅を求めている方におすすめです。 一条スタンダードホールでは、性能や設備を実際に見て触れることができます。気になる方は、利用してみてはいかがでしょうか。
PICKUP TABLE

【大崎市】おすすめの
注文住宅メーカー 比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
サービス名高勝の家一条工務店宮城アサヒアレックス東日本ウンノハウスアイフルホーム北洲桧家住宅
特徴地元の木を家づくりに活用しており、県産材の使用率はNo.1!価格を抑えたうえで高品質、豊富な商品ラインナップから選べるハウスメーカー。孫の代まで暮らせる100年住宅の設計に取り組むハウスメーカー。自然災害に強く、完全自由設計によって理想の家を具現化するハウスメーカー。ハイクオリティ&ロープライスを実現するLIXILグループのハウスメーカー日本の風土に合わせた高性能な木の家を提供するハウスメーカー全館空調シェアNo.1!24時間空調つけっぱなしでも低コスト!
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら